皆様
お世話になっております。
オフノートより、メッセージフォークの初志を伝える画期的アンソロジー二作、先行通信販売のお知らせです。
本二作は2010年に他界したシンガーソングライターにして医師、稀代のオルガナイザーでもあった藤村直樹さんを偲んで行われたメモリアルコンサートの模様を収めた二枚組アルバムです。
『夢』は藤村さんが唄の師と仰ぐ高石ともや氏と死の一ヶ月前に行った鬼気迫るラストライブを中心に、それをあたたかく取り囲み、真剣に見守る仲間たちの唄声をまとめました。
そしてもう一作『君こそは友』は藤村直樹の早すぎる死を悼み弔うべく集結したその仲間たちの死者への深い想いと唄への熱い唄声が横溢したかつてのフォーク仲間の合力による渾身の作品となりました。
いずれも、1960年代、この国のフォークソングが持っていたメッセージソングの「初志」を力ずくで「現在」に伝えようとする団塊の世代に属する歌い手たちの熱き情熱と力の産物です。唄が世代と世代を横断して繋がらない現在、ぜひとも多くの方々に聴いていただきたい二アイテムです。
一般発売は5月29日ですが、それに先駆けておよそ一ヶ月間の独占通信販売を行ないます。ご検討の上、奮ってお申し込みいただければ幸甚です。
以下、詳細です。
-----------------------------------------------------------------------
先行通信販売!
メッセージソングの初志を現在に伝える画期的アンソロジー二作。
◉夢/藤村直樹と仲間たち [2CD]
SOVENIRⅡ DREAM OF NAOKI FUJIMURA
NAOKI FUJIMURA AND HIS FRIENDS
off note/Aurasia AUR-22
藤村直樹と仲間たち:
藤村直樹 高石ともや 小室 等 こむろゆい 中川五郎 中山ラビ 古川豪
坂庭寛悟 ひがしのひとし いとうたかお ながいよう バラーズ 中島光一
野田淳子 中村よお 桝井耕一郎 杉本Q仁美 船橋MONDAY通泰
下野松美 下野哲生 前田茂治 長野たかし 森川あやこ 小松民雄
勝木てつよし 神田修作 木崎 豊 おくむらひでまろ 和歌山フォーク村
森巧美 さかもとふみや 末松よしみつ 鍬田眞人
藤村直樹、見果てぬ夢のつづき……。
2010年、この世を去った医師にして唄うたい、そして稀代のオルガナイザー・藤村直樹、最後の企画ライブを収録。死の一ヶ月前の鬼気迫るラストステージとその仲間たちによる珠玉の数々は「関西フォーク」「メッセージソング」の初志を現在に熱く鮮やかに伝える。伝説のフォークキャンプからおよそ四半世紀振りにあらわれた画期的アンソロジー。2016年作品。
Disc-Ⅰ
①プロローグ 君こそは友 藤村直樹と仲間たち
②挨拶 藤村直樹
③俺の住む町 勝木てつよし
④人生につまずいて ひがしのひとし 藤村直樹
⑤黄昏~東通り おくむらひでまろ
⑥唇離さずに 中村よお
⑦単純な生涯 桝井耕一郎
⑧男らしいってわかるかい 永井よう
⑨あの日ボクらは いとうたかお
⑩うろこ雲の絵 長野たかし
⑪コップ半分の酒 森川あやこ
⑫別れの歌 坂庭寛悟
⑬18歳 中島光一
⑭千羽鶴 野田淳子
⑮Party is over バラーズ
Disc-Ⅱ
①トカトントン 古川豪
②砂とシャベルの日々 和歌山フォーク村
③ミスター・ボージャングル 中川五郎
④Old Country Church 下野松美
⑤裸の町 中山ラビ
⑥ここ 小室等 こむろゆい
⑦町工場のブルース 藤村直樹
⑧君こそは友 藤村直樹
⑨マイ・ランブリング・ボーイ 高石ともや
⑩悲しきディスクジョッキー 藤村直樹 高石ともや
⑪ダッチマン 高石ともや
Concert Produced by 藤村直樹
Recorded at 京都 「拾得」 2010.3.20-21
-----------------------------------------------------------------------
◉君こそは友 藤村直樹の仲間たち [2CD]
SOUVENIR Ⅲ YOU'RE JUST A FRIENDS
NAOKI FUJIMURA,HIS FRIENDS
off note/Aurasia AUR-23
藤村直樹の仲間たち:
高石ともや 大塚孝彦 下野松美 内山 丘 前田茂治 下野哲生
中川五郎 佐久間順平 豊田勇造 大塚まさじ ながいよう 北村 謙
ラグパパスジャグバンド バラーズ 木崎豊 長野たかし 森川あやこ
森 巧美 古川豪 いとうたかお 小松民雄 坂本 純 桝井耕一郎
おくむらひでまろ 楠木しんいち さかもとふみや 三島邦生
和歌山フォーク村 鍬田真人 フォークキャンパース
藤村直樹、在りし日の思い出、そして新たな旅立ち。2010年、この世を去った医師にして唄うたい、そして稀代のオルガナイザー・藤村直樹。彼の死を悼んで集まったかつての仲間たち。先に逝った人への哀惜の情を今を逞しく生きる力に変える唄の合力を聴こう。伝説のフォークキャンプからおよそ四半世紀振りにあらわれた画期的アンソロジー。2016年作品。
Disc-Ⅰ
①開会挨拶 北村謙
②Amazing Grace 福中いづみ
③藤村直樹ヒストリー 勝木てつよし
④献杯 中川五郎
⑤ 聞いてください 和歌山フォーク村
⑥想い溢れて バラーズ
⑦みかんの花咲く丘 北村謙 木崎豊
⑧黄昏~東通り おくむらひでまろ
⑨その際に立ち いとうたかお
⑩What a Wonderful World 佐久間順平
⑪過ぎ去りし日々 桝井耕一郎
⑫老人は国会突入を目指す 長野たかし
⑬ 「ラグパパス・メドレー 君こそは友~モービルライン~夕暮れのバイパス~おやすみ藤村君 ラグパパス ジャグバンド
⑭ホーボーの子守唄 古川豪
Disc-Ⅱ
①MC 北村謙
②男らしいってわかるかい ディランⅡ(大塚まさじ 永井よう)
③プカプカ ディランⅡ(大塚まさじ 永井よう)
④ビッグ スカイ 中川五郎
⑤ハンク ウイリアムスを聴きながら 豊田勇造
⑥COTTON FIELDS 下野松美
⑦HE’LL HAVE TO GO 浮気はやめなよ 下野松美
⑧故郷へ帰りたい 大塚孝彦
⑨プレイボーイ プレイガール 高石ともや フォークキャンパース
⑩十字架に帰ろう 高石ともや
⑪アメリア エア ハート 高石ともや
⑫挨拶 藤村美幸
⑬英ローグ 君こそは友 藤村直樹の仲間たち
⑭閉会挨拶 中川五郎
Concert Produced by 藤村美幸
Recorded at 京都 「拾得」 2010.6.25
-----------------------------------------------------------------------
2アイテムとも同時先行通信販売中!
定価各2500円+税
お申込はコチラ→http://www.offnote.org/
----------------------------------------------------------------------