人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オフノート・イベントのご案内

皆様

いつもお世話になっております。
北と南の端を除いて、列島はいつ終わるともしれない、長いなが〜い梅雨時であります。お子様たちはすでに「夏休み」というのに生憎の天候。お気の毒様、です。

また、上越地方一帯に大きな震災。ご当地にお住まいの方々、ご関係の方々には心よりお見舞い申し上げます。
「越の国」は謂わば、庶民芸能のマザーランド。CD『瞽女うた』二作を制作の折り、何度もかの地を訪れております。人情に厚いお国柄。親しき人たちのお貌が胸内に浮かびます。皆様方のご健康とご多幸を心よりお祈りしております。苦難を乗り越えて一日も早い復興を。

さて。
本年8&10月。オフノート関連のライブのご案内を申し上げます。

まずは8月。こちらは京都&名古屋近在の方々を中心に(8/12・京都、13・名古屋)。
真夏の夜にモノノケどもが集まって繰り広げますは「妖怪大戦争」じゃなかった、一大音楽会。なんたって人数が凄い、京都は32名、名古屋21名の大所帯(さらに増員する模様)。それも腕利きから、妖術師まがいまで顔ぶれも多種多彩。総指揮はご存じ、鬼才・原田依幸。ピアノ使いにしてオルガナイザー。かつての「生活向上委員会大管弦楽団」、本邦初の本格的フリージャズオーケストラもこのひとの仕事のひとつ。
果たして真夏の夜空にどんな音の妖怪の艶姿が浮かび上がりますやら。乞うご期待、であります。

…というわけで以下、ご案内です。

YORIYUKI HARADA presents
KAIBUTSU LIVE volume.2
at KYOTO,NAGOYA SUMMMER 2007

YORIYUKI HARADA's
DEDICATION KAIBUTSU ORCHESTRA

一刀両断!
 
もののけたちが三々五々、群れ集い繰り広げる真夏の夜の饗宴
鬼才、原田依幸・指揮による“瀕死かつ最高”のオーケストラ


YORIYUKI HARADA's
DEDICATION KAIBUTSU ORCHESTRA,KYOTO

原田依幸 piano,conductor
瀬戸一成 trumpet
上田真士 trumpet
不動翔子 trombone
藤本優 trombone
中尾勘二 trombone
古池寿浩 trombone
河村光司 tuba
塩田遥 tuba
三井隆志 flute  
みやけをしんいち soprano saxophone
水谷康久 alto saxophone 
亀田しんじ alto saxophone
森順治 alto saxophone 
堀田博喜 alto saxophone
橋本剛秀 alto saxophone
白起かすみ alto saxophone
水谷未耶 alto saxophone
登敬三 tenor saxophone 
鈴木放屁 tenor saxophone 
西内徹 tenor saxophone
前田悠太郎 tenor saxophone
浦朋恵 clarinet,tenor saxophone,
瀬戸信行 clarinet
西川文章 electric guitar
森雄大 electric guitar
船戸博史 contrabass
宮田あずみ contrabass 
光田臣drums
平木誉大 djembe
下村よう子 voice
坂巻さよ voice  

【京都】
2007年8月12日 sun
磔磔 Tel: 075-351-1321
京都市 下京区 富小路 仏光寺下がる
http://www.geisya.or.jp/~takutaku/
開場17:00 / 開演18:00
前売3000円/当日3500円+オーダー


YORIYUKI HARADA's
DEDICATION KAIBUTSU ORCHESTRA,NAGOYA

原田依幸 piano,conductor
石渡岬 trumpet
長坂均 trumpet
照喜名 俊典 euphonium,trombone
山田奈緒 trombone
佐藤しずえ trombone
吉丸昭彦 alto saxophone
森順治 alto saxophone
小林やすたか alto saxophone
堀田博喜 alto saxophone
橋本剛秀 alto saxophone
平尾義之 tenor saxophone
鈴木放屁 tenor saxophone 
西内徹 tenor saxophone
前田悠太郎 tenor saxophone
dion小林 baritone saxophone
臼井 康浩 electric guitar
石垣篤友 electric bass
服部将典 contrabass
近藤久峰 drums
丸市 percussion  

【名古屋】
2007年8月13日 mon
得三  Tel: 052-733-3709 
名古屋市 千種区 今池 1-6-8 ブルースタービル2F
http://www.tokuzo.com/
開場18:00 / 開演19:00
前売3000円/当日3500円+オーダー


さてさて。ふたつめのご案内。これは正真正銘のビッグニュース!
世界各地から音楽の怪物たちが集結して開催いたします「怪物的世界音楽会議」。
多くの言葉は費やしません、ご案内で怪物たちの名前をたしかめるか、本メール末尾に付したプロフィールをご参照ください。わたしがけして無闇矢鱈、大げさに騒ぎ立てているわけではないことをご理解いただけるでありましょう。百戦錬磨。超一流のミュージシャンズ・ミュージシャン。サイボーグ009(ナンノコッチャ!?)ではありませんが、人種も出身地も異なるつわものたちが、世界各地から三々五々。ニッポン列島半分、襤褸のキャラバンを繰り広げます。嗚呼、オフノートをはじめて13年目。わたしが目指した音楽のひとつの理想型がここにあります。音楽の未来のために。ぜひとも皆様の、そして、多くの方々のご来場を、と切望する次第であります。(10/1・東京、10/2・甲府、10/3・名古屋、10/4・京都)

以下、ご案内させていただきます。


Inter Improvisation Music Festival 2007
KAIBUTSU LIVES!

十月。黄昏の国から音楽の怪物達がやってくる!
繰り広げられる白夜の饗宴。魑魅魍魎!跳梁跋扈!!

[東京]
10月1日月曜日
杉並公会堂小ホール
* JR中央線・東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅 北口 徒歩7分
東京都杉並区上荻1-23-15
TEL:03-3220-0401
http://www.suginamikoukaidou.com/
開場 19:00 開演 19:30

[甲府]
10月2日火曜日
甲府 桜座
* JR 甲府駅南口 徒歩約6分
山梨県甲府市中央1-1-7
TEL&FAX 055-233-2031  
MAIL kofu@sakuraza.jp
http://sakuraza.jp/
開場 19:00 開演 19:30

[名古屋]
10月3日水曜日
名古屋市千種文化小劇場 ちくさ座
* 地下鉄桜通線 吹上駅 7番出口 北へ徒歩3分
* 市バス 大久手 下車 徒歩すぐ
名古屋市千種区千種3-6-10
TEL 052-745-6235 FAX 052-745-6236
http://www.bunka758.or.jp/02shisetsu/02shisetsu_16.html
開場 19:00 開演 19:30

[京都]
10月4日木曜日
京都府京都文化博物館
* 地下鉄 烏丸御池駅 5番出口 三条通り東へ徒歩3分
* 阪急烏丸駅 16番出口 高倉通り北へ徒歩7分 
* 京阪 三条駅 6番出口 三条通りを西へ徒歩15分 
京都市中京区三条高倉 
TEL 075-222-0888 FAX 075-222-0889
MAIL office@bunpaku.or.jp
http://www.bunpaku.or.jp/
開場 18:30 開演 19:00

【チケット料金】
前売 4.000円 当日 5.000円

【主催】
Inter Improvisation Music Festival(IMF)実行委員会

【お問い合わせ/チケット予約】
〈電話〉
東京 03-5660-6509(メディア・ルネッサンス)
03-5273-2821(メタカンパニー/土日定休) 
甲府 055-232-5908 (あまんじゃく/木曜定休) 
名古屋 090-1741-0552(臼井)
京都 090-6209-2696(琴塚)

〈メール〉
offnote@k5.dion.ne.jp
CBE09606@nifty.com

【助成】
国際交流基金
すぎなみ文化芸術活動助成基金助成事業

【演奏者プロフィール】

World Kaibutsu Quintet

原田依幸 Yoriyuki Harada ピアノ
1948年島根県生まれ。1975年、梅津和時とニューヨークに乗り込み、ウィリアム・パーカーらロフト系ミュージシャンと競演。帰国後、伝説的なジャズオーケストラ「生活向上委員会大管弦楽団」結成。1980年、梅津とのデュオでドナウエッシンゲン音楽祭出演、大絶賛を博す。その後、富樫雅彦、アンドリュー・シリル、トリスタン・ホンジンガー等と競演。現在は小山彰太、望月英明、時岡秀雄を擁する自身のグループで演奏しつつ、全国に100名近い参加者をもつ「大怪物団」を構想中。

ルイス・モホロ Louis Moholo ドラムス
1940年南アフリカ・ケープタウン生まれ。ドラマー/パーカッショニスト。ケープタウンの白人黒人混成ジャズバンド「ブルーノーツ」のメンバーとして1964年にヨーロッパへ渡る。以後、アフリカのポリリズムとヨーロッパの洗練を融合した多彩なリズムで、英国ジャズ/ロックシーンに多大な影響を与える。セシル・テイラー、スティーブ・レイシー、キース・ティペット、エルトン・ディーン、デレク・ベイリー、エバン・パーカー等と競演。2005年に南アフリカに帰郷。

ヘンリー・グライムス Henry Grimes ベース
1935年アメリカ生まれ。ジュリアード音楽院で学んだ後、50年代半ばよりジャズ・シーンに参加。以来、ソニー・ロリンズ、セロニアス・モンク等のグループに参加するが、次第に当時台頭していたフリー・ジャズ・シーンに深く傾倒。アルバート・アイラーやアーチ・シェップ等と活動。1968年に西海岸に移住するが演奏活動を一旦休止。2000年に入り、ウィリアム・パーカー等の協力を得て音楽シーンに復帰。
近年はニューヨーク即興シーンを中心に活動。マーク・リボーとのセッションも話題になった。

トリスタン・ホンジンガー Tristan Honsinger チェロ
1949年アメリカ・ヴァーモント州生まれ。幼少時は主にバッハ等のクラシック教育を学んでいたが、20歳で即興シーンに出会い、深く傾倒。1974年に渡欧。デレク・ベイリーのカンパニーや、ICPオーケストラ、セシル・テイラーのグループ等に参加する。以来、欧州即興シーンにはなくてはならない存在となる。日本でも山下洋輔、浅川マキ等、数多くのミュージシャンとの交流でよく知られている。その演奏は視覚的にも印象的。現在オランダ在住。

トビアス・ディーリアス Tobias Delius サックス、クラリネット
1964年、イギリス・オックスフォード生まれ。1984年にオランダに移住し、即興シーンに参加。ICPオーケストラでの活動でよく知られている。他にスティーブ・レイシー、ミシャ・メンゲルベク、ルイス・モホロ、ビル・フリゼール、スティーブ・ベレスフォード等多数のミュージシャンと競演。ICPレーベルから、トリスタン・ホンジンガー、ジョー・ウィリアムソン、ハン・ベニンクを擁する自身のカルテットのアルバムをリリース。
主にヨーロッパを中心に活躍する。現在ドイツ在住。

(小林ヤスタカ文案)


以上であります。

本メール冒頭に「名古屋、京都」と地域を限定するような書き方をいたしました
がさにあらず。もちろん、何処にお住まいの皆様もご来場いただければ幸甚です。
今後、このような機会を多くつくることは、一に皆様のご支援にかかっております。
本イベントの主催はオフノートに非ず、Inter Improvisation Music Festival(IMF)実行委員会。聞き慣れぬ名称。それもそのはず。今回、イベント初デビュー。商店主、呑みや女将、ライブハウススタッフ、教師、サラリーマン、フリーターetc、職種も性別も年齢もちがう混成軍、音楽における縦横断戦線。この全国の音楽で結ばれた同志・老若男女の寄り合い所帯の素人集団に、わたしはこの国の音楽の未来を賭けております。一波万波、この小さな試みが興行的に成功すれば、この国の音楽・文化状況もすこしは明るいものになるのではないか、と期待しているのです。どうぞ、皆様のお力添えを!いまこそ音楽の合力を!! と切に乞うものです。

取り急ぎのご案内、失礼いたしました。

10月のイベントについては今後、さらに詳細にご報告してまいります。

どうぞ、よろしくおねがいいたします。

2007年7月24日 

---------------------------------------------------
神谷一義
メディア・ルネッサンス
off note & disc akabana
〒125-0042
東京都葛飾区金町4-18-11
TEL 03-5660-6498/03-5660-6509
FAX 03-5660-6499
E-mail CBE09606@nifty.com
E-mail offnote@k5.dion.ne.jp
http://ironbridge.exblog.jp/
---------------------------------------------------