人気ブログランキング | 話題のタグを見る

てなもんやローオンバラエティ


ミソラレコード・プレゼンツ
てなもんやローオンバラエティ

第四回 
暁照夫モノガタリ万華鏡-うなる・かたる・ひく

往年のキングオブ浪曲ショー、宮川左近ショーの名曲師・暁照夫。東京初の独演会。さらに。音頭最古老・鉄炮博三郎師、初代・桜川唯丸師等音頭名人をゲストに迎え、浪曲・音頭から、十八番・三味線曲弾き、はては漫芸に到るまで八面六臂の大活躍、永年、培ったマルチな才能を遺憾なく披露するこの春一番のお奨め企画。必見必聴。

出演
暁照夫(浪曲・三味線・漫談)
桜川唯丸(初代・江州音頭)
初音家秀若(四代目宗家・ギター)
初音家歌月(河内音頭・太鼓)
虹友美(三味線) 

スペシャルゲスト 
鉄砲博三郎(河内音頭)

司会進行
澤田隆治(メディア・プロデューサー)

日時
2012年3月31日(土曜日)
午後4時開場/午後5時開演
会場
浅草木馬亭 電話03-3844-6293
東京都台東区浅草2丁目7-5
[最寄駅]
地下鉄〈銀座線〉〈都営浅草線〉浅草駅
地下鉄〈銀座線〉田原町駅
私 鉄〈東武伊勢崎線〉浅草駅
木戸銭
前売予約3000円/当日3500円
お問い合わせ/前売予約
メタカンパニー 電話03-5273-2821/ファックス03-5273-2831
メディア・ルネッサンス 電話03-5660-6498/ファックス03-5660-6499
電子メール CBE09606@nifty.com
監修 澤田隆治 
企画制作 ミソラレコード
協力 東京ローオン倶楽部

[出演者プロフィール]

浪曲・曲師 暁照夫
1948年、11歳で浪曲師・東洋軒雷右衛門に入門。天才少年浪曲師・東洋軒雷坊として売り出す。14歳、独立。1954年頃より三門博の曲師を務めたり、鉄炮光三郎と組んで新世界花月や道頓堀角座の舞台を踏む。1958年、四代目宮川左近、松島一夫、高島和夫と共に宮川左近ショウ結成。浪曲ショウの草分けとして一世を風靡。1972年、第7回上方漫才大賞受賞。結成以来、上方演芸界で大看板を張るが1986年、宮川左近の病死に伴い、グループ消滅。1987年、弟子の光夫と音曲漫才コンビ暁照夫・光夫結成、現在に至る。2008年、文化庁芸術祭賞大衆演芸部門大賞受賞。

河内音頭 鉄砲博三郎 
1929年、大阪市平野区生まれ。6歳で河内音頭の櫓に上がる。1960年代初頭、従兄の鉄砲光三郎『民謡鉄砲節』が大ヒット、人気を博したことに刺激され、吉本興業に所属、直営の寄席・劇場の舞台に出演。吉本では音頭ショウを編成するなど、数少ないプロ音頭取として重宝された。70年末頃まで寄席・劇場中心に活躍、その後は櫓の世界に戻り現在も櫓中心に活動中。現役最古参、伝説の音頭取。

江州音頭 桜川唯丸
江州音頭取。1948年、二代目桜川房丸師に師事。1974年、桜川唯丸会を結成。1990年、ワールドミュージックブームの最中、『上々颱風』(EPIソニー)にゲスト参加、一躍注目を集める。ファースト『ウランバン』発表。以後、上々颱風、ネーネーズ、照屋林助、ウルフルズ、都はるみ、三波春夫等数多くのミュージシャンと共演。1995年、二代目唯丸を門弟に譲り第一線を退く。2011年より再始動。

河内音頭 初音家
現代河内音頭を礎を作った河内音頭会派。昭和初年、初代宗家初音家太三丸(太三郎)は栄太郎、宇志丸、佐市、寅丸の初音家五人衆とともに盆踊りの櫓や寄席舞台に数多く出演。初音会の名前は世間の所有となる。戦後は太三丸「太三郎の人徳を慕って数多くの若者が入門。若き鉄砲光三郎も同会で薫陶を受ける。 現在は四代目宗家を秀若が襲名。河内音頭のパイオニアとして君臨している。

曲師 虹友美
三味線なないろ会会主。日本民謡虹葉会専属伴奏。津軽三味線・民謡・俗曲・長唄・歌謡曲・河内音頭・江州音頭・クラシック・ロック・浪曲等、あらゆるジャンルの音楽を細棹・中棹・太棹を使い分けて演奏。2006年頃より女流浪曲師・菊池まどかの曲師を務める。共演も金田たつえ、杉良太郎、香西かおり、舟木一夫等多数。いまもっとも注目されている女流曲師。

監修・司会進行 澤田隆治
メディア・プロデューサー。1955年、朝日放送入社。ラジオ番組演芸プロデューサーとして「東西寄席風景」「漫才教室」「浪曲歌合戦」等を担当。1958年よりテレビ番組担当。以後、「スチャラカ社員」「てなもんや三度笠」「新婚さんいらっしゃい!」「花王名人劇場」等、数多くの人気番組を手がける。社会現象になった1980年代の漫才ブームを巻き起こしたお笑い界のの仕掛け人。


[モノガタり往来 IN 新宿]

モノガタり往来 IN 新宿

VOl.3 モノガタリのリズム 

本場大阪より現代河内音頭の礎を築いた老舗会派・初音家より四代目宗家・初音家秀若と河内の至宝・歌月の両師を迎えるシリーズ「モノガタリ往来」第三弾。さらに名手・向島ゆり子・中尾勘二・久下惠生とがっぷり四つに組んで音頭に内在する新たなリズムの可能性を剔り出す実験的試み。

口演
初音家秀若(四代目宗家・河内音頭)
初音家歌月(河内音頭・太鼓)

向島ゆり子(ヴァイオリン)
中尾勘二(クラリネット)
久下惠生(ドラムス)

監修・司会進行
澤田隆治(メディア・プロデューサー)

2012年3月30日(金曜日)
新宿 ゴールデン街劇場
東京都新宿区歌舞伎町1-1-7マルハビル1F
TEL 03-5272-3537(FAX兼用)
http://www.geocities.jp/golden_gai_gekijou/
19:00 OPEN/19:30 START
ご予約¥3000/当日¥3500
ご予約/お問い合わせ
(有)メディア・ルネッサンス
TEL 03-5660-6498 / FAX 03-5660-6499 
offnote@k5.dion.ne.jp
主催・モノガタり宇宙&ミソラレコード


てなもんや藝能バラエティ-上方藝能ルネサンス(全20巻)
監修 澤田隆治 制作 ミソラレコード

1.THAT'S 浪曲ショー/宮川左近ショー
 MR-1001[2CD]
 定価3500円(税抜価格)

2.テケレッツノパ/芙蓉軒麗花
 MR-1002[2CD]
 定価3500円(税抜価格)

3.歌江草子 唄の旅/正司歌江
 MR-1003
 定価2000円(税抜価格) 

4.初音会クラシックス/初音家太三郎、賢次 他
 MR-1004[2CD]
 定価3500円(税抜価格)
 2012年5月発売

5.音頭三昧/初代 桜川唯丸
 MR-1005[3CD+DVD]
 定価5000円(税抜価格)
 2012年6月発売
by masaru0801 | 2012-03-25 21:38